【保存版】月星座の調べ方|Astro.comを使って無料でチェックする方法

占い講座

こんにちは!マリユドゥです。

連休真っただ中ですが、いかがお過ごしでしょうか?

連休中とのこともあり、流れ星の丘での星空ツアーは大盛況です✨

今回は、ツアーの中でもお話しさせていただいている、月星座についてお話ししようと思います。
太陽星座はあなたが生まれた時に太陽が向いている方向にある星座で、雑誌や占い記事でよく目にしますよね?

西洋占星術では7天体もしくは10天体を使用しますので、それ以外の惑星は異なる星座の方向を向いている可能性があります。生年月日と出生時間、出生地の違いによって見える星空が違うということですね!

それによって一人ひとり性格やパーソナリティが異なってくるというのが西洋占星術の占いになります。

その中で太陽星座は自我を示しとても大切なものになるのですが、それと対になる素の姿を示す月星座も合わせて重要になります。

そこで、今回は自分の月星座(ムーンサイン)を調べる方法をご紹介します。

「私は牡羊座だけど、なんだか性格が占いと違う気がする…」
そんな方は、月星座が深く影響している可能性大!

ここでは、無料の海外サイト「Astro.com(アストロドットコム)」を使って、月星座を簡単に調べる手順を画像付きで解説しますよ♪


🌙 月星座とは?

月星座とは、あなたが生まれた瞬間に月が位置していた星座のこと。

太陽星座(いわゆる「星占いの星座」)が外側の性質を表すのに対して、
月星座は心の内面・感情のクセ・欲求・安心感の感じ方・プライベートなときの自分などを教えてくれます。
ノエル・ティル式心理占星術では月星座は欲求を示すと解釈し、生きていくうえでの大切な充足感などを感じられる場所やモノについて分析していきますので、もちろん適職などにも絡んできます!


🔍 Astro.comで月星座を調べる手順

ステップ①:Astro.comにアクセス

まずはこちらのリンクにアクセスします。
👉 Astro.com公式サイト

画面右上で【English】を【日本語】に切り替えることも可能です。


ステップ②:無料ホロスコープを選ぶ

トップページ上部のメニューから
【Astrodienstの無料ホロスコープ】→【ホロスコープ各種チャート作成】→【出生図、上昇点(アセンダント)】を選びます。


ステップ③:アカウント登録(無料)

はじめて利用する方は、名前・生年月日・出生時間・出生地などを入力してユーザー登録します。
登録後、個人データが保存されるので、次回以降も便利です。

ステップ④:ホロスコープを作成する

登録が完了したら、以下の手順でチャートを表示させましょう。

  • 右端にあるAddから出生データの入力へ進み、必要情報を入力し続けるを押します。

ステップ⑤:チャートを読み取る(月星座を確認)

表示されたホロスコープチャート(円の図)を見て、☽(月のマーク)がどの星座にあるかを確認します。

たとえば、☽マークが「♎」なら月星座は天秤座です。
各マークと星座名は以下です。

マーク 星座名(日本語) 星座名(英語)
♈︎ 牡羊座 Aries
♉︎ 牡牛座 Taurus
♊︎ 双子座 Gemini
♋︎ 蟹座 Cancer
♌︎ 獅子座 Leo
♍︎ 乙女座 Virgo
♎︎ 天秤座 Libra
♏︎ 蠍座 Scorpio
♐︎ 射手座 Sagittarius
♑︎ 山羊座 Capricorn
♒︎ 水瓶座 Aquarius
♓︎ 魚座 Pisces

📝 例:1990年4月10日生まれ(東京・10:00)の場合

実際の例を見てみましょう。

  • 生年月日:1990年4月10日

  • 時間:10:00

  • 出生地:東京

この情報で作成されたチャートを見ると、☽マークが天秤座にあります。
→ この人の月星座は天秤座
ということになります。※月の星座の横にある度数に注目!


📌 注意ポイント

  • 月星座は出生時間が非常に重要です。(月は動くのがとても速いので2日半で1星座移動します。)
    → 時間がわからない場合は「正午(12:00)」で出してみましょう。ただし、結果が変わることもあるためご注意を。

  • 出生地は市区町村単位で正確に入力しましょう。
  • 月星座の度数7度~23度に入っている場合は、その星座で確定します。
  • 4度より前→前の星座の可能性あり/26度より後→後ろの星座の可能性あり
    ※ただし、プライベートな自分を想像し以下の表を見てみると、大体どちらの星座か分かることが多いです。まれにどちらもあるという人もいますが、それは本当に星座を移動するギリギリのところにある場合となります。

🌟 月星座を知ると何がわかる?

  • 感情の動き方

  • 安心できる環境

  • 人との距離感

  • 無意識のパターン

特に恋愛や人間関係での「なんとなくうまくいかない」の原因が、月星座を知ることでスッと理解できることもありますよ。

マーク 星座名(日本語) 基本的欲求 感情の傾向 プライベートな過ごし方
♈︎ 牡羊座 自由で刺激的な環境/一番になりたい 短気だが裏表がない 一人で新しいことに挑戦/ゲームや運動で発散/格闘技
♉︎ 牡牛座 五感が満たされる穏やかな環境/安全維持、ありのまま/あるべき姿を維持したい欲求 感情の起伏は少ないが頑固 美味しいものをゆっくり味わう/音楽やアロマで癒される/マッサージ/おいしいものを食べる
♊︎ 双子座 情報や会話のやりとりが活発な状況/聡明で賢く才気煥発で情報通でありたい欲求 気分屋だが社交的 スマホで調べ物/SNS・動画で気軽に刺激を得る/流行りのスポットに行く
♋︎ 蟹座 家族や仲間との心のつながり/とくに家族内で感情的な安定を求
める欲求
優しいが感情的になりやすい おうちで料理や家事/懐かしいものに触れる時間/グループでお茶会やホームパーティ
♌︎ 獅子座 自分が認められること・主役であること/尊敬され愛され賞賛されたい欲求 情熱的・プライドが高め 趣味に没頭/ドラマや舞台鑑賞などで感動を味わう/音楽活動などをする/イベントに行く
♍︎ 乙女座 整った環境と役立つことに携わること/正しく正確で洞察豊かでありたい欲求 神経質で分析的 掃除や整理/読書や手帳タイムで整える/ヨガやフィットネスをする/ヘルシーな食生活
♎︎ 天秤座 調和と美的な空間、人間関係のバランス/評価され、公平で魅力的で人気者でありたい欲求 気配り上手で感情を見せにくい カフェや美術館/おしゃれをして気分転換/人との交流を楽しむ
♏︎ 蠍座 深い絆や信頼できる関係性/動じず、深く重要で頼りになり、
自給能力のある正しい人と思われ
たい欲求
情が深く執着しやすい 好きなことに没頭/秘密の趣味や推し活/パワースポット巡りやスピリチュアル
♐︎ 射手座 自由と探求・知的刺激/意見を尊重されたい欲求 楽観的で飽きっぽい 旅行計画/オンライン講座や哲学系の読書など/海外旅行をする/トライアスロンやマラソン
♑︎ 山羊座 努力が認められること、安定と責任/進歩を管理し物事を実現したい
欲求
感情は表に出にくいが芯が強い 仕事や目標のための勉強/一人で静かに過ごす/持久力を要するスポーツ/DIY
♒︎ 水瓶座 個性の尊重・仲間との共有/社会的に重要で特殊な存在でありたい欲求 クールで客観的 サブカルやネットの世界/未来志向のアイデア整理/星空を眺める/個性を生かす趣味
♓︎ 魚座 優しさ・共感・夢のある空間/理想を認識し印象を理解し形のないものを扱いたい欲求 感受性豊かで影響を受けやすい 音楽・映画・空想の世界に浸る/昼寝や瞑想/スピリチュアル/海や水辺で過ごす

まとめ

Astro.comを使えば、無料・簡単・正確に月星座がわかるので、ぜひ一度チェックしてみてくださいね。

自分の内面を知るきっかけや、相手の月星座を調べることで欲求が分かるので仕事やプライベートの人間関係がスムーズに行く場合も!月星座占いをぜひ活用してみてください🌙


▶ ご希望の方には、月星座に基づいたミニ鑑定も受付中です。
はじめての占星術というコースでご案内しています。
(※詳細はこちら → ご予約ページ

コメント

タイトルとURLをコピーしました