駆け出し風水師の独り言11 吉日について

駆け出し風水師の独り言

こんばんは。マリユドゥです。

今日は吉日について以前ブログに書かせていただいた件で、質問をいただいたのでまとめておこうと思います。

吉日というと、誰もが思い浮かぶのが大安や仏滅。ちょっと詳しい人が知っているレベルが、一粒万倍日や天一天上日などではないでしょうか? 私も西洋占術がメインですので、そのレベルでした。

しかし、東洋の暦で見る吉日は実に細かく分かれているのです!(先日択日の本を読んでいるとインスタに投稿しましたが~)

六曜(今日のお日柄)

これは一般的なカレンダーでもおなじみの物ですが、今日のお日柄のようなイメージ。

先勝(せんしょう) ー 急ぐが勝ち、先手必勝の日。午前中が吉、午後は凶。
友引(ともびき) ー 「勝負がつかない日」。お祝いごとには良いが、葬儀は避けるとされる。
先負(せんぶ) ー 「静かに過ごすのが吉」。午前は凶、午後は吉。
仏滅(ぶつめつ) ー 「物事が終わる日」とされ、大安の反対で凶日。お祝いごとは避ける傾向。
大安(たいあん) ー 「何をするにも吉」。特に結婚式や開業の日に選ばれることが多い。
赤口(しゃっこう) ー 「正午のみ吉」。朝夕は凶とされる。火や刃物に注意。

選日(特別な日)

六曜とは別に 暦の中で特定の吉凶を示す日 を指します。これらは古来からの占いや風習に基づき、特定の行動に適した日や避けるべき日が決められています。代表的な選日には、以下のようなものがあります。

吉日(良い日)
一粒万倍日(いちりゅうまんばいび) ー 物事を始めるのに良い日
天赦日(てんしゃにち・てんしゃび) ー すべての罪を赦される最上級の吉日
大明日(だいみょうにち) ー 太陽の力ですべてが明るく照らされる吉日
天一天上(てんいちてんじょう) ー 方角を気にせず移動できる期間
母倉日(ぼそうにち) ー 何事にも慈愛が注がれる吉日

凶日(避けるべき日)
不成就日(ふじょうじゅび) ー 何をしても成就しない日
十死日(じゅうしにち) ー 特に凶とされる日
受死日(じゅしにち) ー 病気や事故に注意が必要な日

この「選日」は、六曜とは異なりそれぞれ独立して意味を持っていますが、六曜と組み合わせて考えることもあり、「大安の一粒万倍日」のように 吉日が重なるとさらに縁起が良いと判断します。

ちなみにこれとは別に金運アップの「寅の日」というのも良く耳にしますね! これは日本独自の吉日のようです。※寅は、申と⺒とは相性が悪いので、申年・⺒年⽣まれの⽅は避けたほうが良いとも言われます。

建除・十二直(開運のジャンル)

古代中国の天文学・暦学に基づく吉凶占いの一つで、月の運行を12の区分に分け、それぞれに吉凶や適した行動があるとされています。これは、日ごとの運勢や、行動を決める指針として使う。

1 建(たつ)ー 万物を建て生じる日最吉日。祭祀、結婚、移転、旅行吉。蔵開、動土凶。
2 除(のぞく)ー 障害を取り除く日治療開始、井戸掘り等吉。結婚、動土凶。
3 満(みつ)ー すべてが満たされる日新規の物事、移転、結婚などに吉。
4 平(たいら)ー 物事が平らかになる日よろず大吉。旅行、結婚など吉。穴掘りは凶。
5 定(さだん)ー 善悪が定まる日開店、結婚、移転など吉。旅行、訴訟は凶。
6 執(とる)ー 執り行う日祭祀、祝い事、造作吉。金銭の出入は凶。
7 破(やぶる)ー 物事を突破する日訴訟は吉。祝い事は凶。
8 危(あやぶ) ー物事を危惧する日万事危うき日。万事控えめに。
9 成(なる)ー 物事が成就する日建築、開店、新規事業なと吉。訴訟凶。
10 納(おさん)ー 物事を納め入れる日万事収納は吉にして、収穫、商品購入は吉。結婚、見合凶。
11 開(ひらく)ー 開き通じる日建築、移転、結婚、など吉。葬儀凶。
12 閉(とづ)ー 閉じ込める日金銭収納、建墓、など吉。結婚、開店凶。

二十八宿(開運アクション)

二十八宿は、北斗七星を基準に天球を28の領域 に分け、それぞれに動物の名前がつけられています。各宿には 「吉・凶」「適した行動」「避けるべき行動」 があるので一例をあげておきます。

宿名 吉凶 向いていること 避けるべきこと(凶)
角宿(かくしゅく) 大吉 建築・移転・婚礼・学問・服の着初め 葬式
亢宿(こうしゅく) 小吉 祭祀・種まき・衣類の仕立て 建築
氐宿(ていしゅく) 小吉 婚礼・新規事業・売買・仕入れ 仕立ての着初め
房宿(ぼうしゅく) 大吉 婚礼・旅行・移転・開業・契約・柱建て
心宿(しんしゅく) 移転・旅行 結婚・建築・葬式
尾宿(びしゅく) 婚礼・開店・移転・新規事業・旅行・引越し
箕宿(きしゅく) 動土・集金・開店 葬式
斗宿(としゅく) 建築・倉庫建築・新規事業 葬式
女宿(じょしゅく) 学問・稽古始め 訴訟・婚礼・葬式
虚宿(きょしゅく) 衣類着初め・学問初め 相談事
危宿(きしゅく) 小凶 壁塗り・家宅修理・酒作り
室宿(しつしゅく) 大吉 神仏祭祀・建築・開業・結婚・祝い事
壁宿(へきしゅく) 新規事業・旅行・学問・婚礼
奎宿(けいしゅく) 柱立て・神仏祭祀・旅行
婁宿(ろうしゅく) 大吉 動土造作・婚礼・契約・取引初め
胃宿(いしゅく) 建築・婚礼・公共事業 私事に拘る
昴宿(ぼうしゅく) 大吉 神仏詣り・新規事業 改造修
畢宿(ひつしゅく) 平和な日・神仏祭祀・婚礼
觜宿(ししゅく) 開業・契約・仕事始め・稽古始め 着初め
参宿(しんしゅく) 物品仕入れ・新規取引・祝い事
井宿(せいしゅく) 神仏祭祀・種まき・建築
鬼宿(きしゅく) 大吉 祭祀・祝い事すべてに大吉(婚礼除く) 婚礼
柳宿(りゅうしゅく) 守りの日 婚礼・新規事業
星宿(せいしゅく) 馬乗り始め・学問・トイレの改装 婚礼・葬式
張宿(ちょうしゅく) 大吉 神仏祈願・就職・商売繁盛・お見合い
翼宿(よくしゅく) 耕作始め・樹木の植え替え・種まき
軫宿(しんしゅく) 地鎮祭・神仏祭祀

<使い方>
行うアクションによって選ぶ。
🔹 結婚や開業などの大事な日に適した日を選ぶ
🔹 六曜(大安・仏滅など)や選日(一粒万倍日など)と組み合わせる
🔹 「〇〇に良い日」などの運勢カレンダーを確認する

例えば、大安の房宿 であれば 「結婚・開業には最高の吉日!」 というふうに、六曜や選日と合わせて運勢をより良いものにすることができます。

これ以外に九星を使ったり、日家凶神の月破、大耗などの凶日を外してよりパワフルな吉日が選び抜かれるわけです!

さらに私が選ぶ吉日はイレクショナル占星術を使用し、星の配置が最高の日と時間を選びますので、もうこれ以上はない!?って感じでしょうか? 開店や起業をお考えの方は、吉日がとても大事。つまり出生日と出生時間によってホロスコープが出来上がるのと同じように、お店や会社の生まれる日を決めるのです!

赤ちゃんが生まれてしまったら戻せないように(昔は王様になる人材になれるようにと出産日をコントロール※までしていたようです)、オープンや起業してしまってからでは遅いので、事前にご相談くださいね。私のクライアント様を見ていると、運気の波に乗れる人はやはりこの辺の勘が鋭い気がします!

※帝王切開…中国の皇帝は占星術によって、母子の状態に関係なく誕生日を決められていたため、誕生日を守るために切開で出産していたとされることが語源。

【PR】奇門遁甲で開運方位取り! 運貯金をしましょう。
2月は再販記念と旧正月キャンペーンとして15%オフにてご提供中です。この機会に是非方位の秘術をお試しください。

ちなみに私が販売している琉球龍神ミストも、奇門遁甲と択日を組み合わせた吉日吉時にブレンドしています。浄化や石垣島の神様のパワーを受け取りたい方にはオススメです♪

このミストは、石垣島の御神水を汲んで一つひとつ丁寧に手作りしています✨ 開運・浄化にお使いいただけますので、風水を気にする方にもオススメ。厄除けやマッサージなどセラーピーの際になどに使っていらっしゃる、お客様もいるようですね!?

個人の吉日をお知りになりたい方は、鑑定でお伝えしています。ご希望の方には個人の吉日カレンダー開運方位カレンダーもお作りすることができますので、お問合せください。

私の場合は、西洋占星術と組み合わせた最強日も出すことができます。人生の一大イベント、新規開店、事業開始など是非ご相談くださいませ!

本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました♪

<私が大切にするフライングスター風水と特別キャンペーンのご案内>
私は理論も大事だけれど、学んで実践して、自分が効果を感じたスペシャルな方法を鑑定ではお伝えしています。沖縄県ご在住の方には、フライングスター風水とは違う沖縄独自の風水術も取り入れアレンジすることもございます。

フライングスター鑑定では、鑑定(オンライン・対面可)+ご自分で年飛星などを出してレメディをするためのミニレッスン付きもあるので、楽しんで行うことができます!(毎年鑑定を依頼する費用も削減できるはず!)

1月29日の旧正月を経て、新しい年運気がどんどん加速します。2025年は病気なども心配な年なので、運気の波に乗りたいなら、早目の対策がオススメ。

詳しくはフライングスター風水鑑定をご確認ください。鑑定依頼お待ちしています☆彡

【お年玉キャンペーン】このブログを見たお客様限定で、ミニレッスン(3時間)通常33,000円を22,000円で付けさせていただきます。備考欄に「ブログを見たよ」と明記してください。(2025年立春までのご予約に限ります)風水術で金運アップ・健康運アップし、健やかな2025年が過ごせるようお手伝いをさせていただきますね!

 

<風水鑑定・お客様の声>

新店舗の開店時に風水鑑定して頂きました。
吉方位や凶方位、それに対する改善策やオープンに良い日取りなど、様々な事を細かく見て頂き、新しい場所を深く知る事が出来て、安心してオープン日を迎える事が出来ました。
また、こんな時はこんな対策があるなどの助言も頂き、暇な時期など実践させて頂いております。
どんなに準備しても不安なオープン時に、験を担ぐ意味でも見て頂いて良かったと心から思っています。

ありがとうございました。― 飲食店経営・A様

お店は現在では島でも人気のカフェ&バー!!
こちら以外にも島内外での風水鑑定の喜びの声も届いていますので、順次掲載していこうと思います♪

これからは少しでもフライングスター風水を知ってもらおうと思っていますので、ミニ知識やご自分でもできるお手軽風水術などもこのブログでご紹介していこうと思いますので、お楽しみに☆彡

風水講座のお知らせ
趣味で楽しく学びたい方にはオンラインレッスンもありますよ!
※2024年12月~個人講座でも展開しています。
(レッスン料金:対面18万、オンライン16万円)

ストアカより少しお安くご提供中です♪ 内容はストアカと同一ですのでご確認ください。


楽しく学ぶ中国伝統風水! コンパス1つで自宅を自分で開運体質に☆彡

 

また、歩いて方位のパワーも取り込みたい方は奇門遁甲がオススメ!方位のパワーを身に纏い幸運体質へ!!!詳しくはこちらをご確認ください。

開運アドバイザー真龍人

奇門遁甲ディプロマ

コメント

タイトルとURLをコピーしました